物置(仮)

アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル ミッション攻略 02:00~

 主に初クリア時やSランク取得時のアセンや戦法を書いています。当然ながらネタバレを含みます。

ACLRP攻略
08:00~ | 14:00~ | 20:00~ | 02:00~ >

メニュー(ページ内リンク)

02:00 | 04:00 | --:--

02:00

02:13 「所属不明機撃破」

APはさほど重要でなく、時間(と命中率?)が重要です。

36連動を付けてミサイルをメインにするのが楽です。FCSは隠しパーツ以外ではMONJUが有効。
トリプルミサイルやTAURUSは比較的近くでも使え、地上の瓦礫に当たりにくく使いやすいです。
FCSをMONJUに換えた初期機体に36連動を積み、TAURUS・YWA98MSR・トリプルミサイルでそれぞれSランククリア成功
体感的にもっとも良かったのはTAURUSです。

開始したら瓦礫を避けるためジャンプして下がり、攻撃を避けながら撃つ。領域離脱に注意。

02:20 「研究所爆破」

MTは全滅。大部屋ではEOと腕武器でAMIDAを全滅させ、南東の扉→正面の北西の高い位置の扉→右を向いて南西の扉→正面の北東の扉の順。
ムームを倒したら部屋の中央から西を向いて上昇。武器を捨てて脱出。

残りAP残り時間ランク
8002約1:30S
76131:34S
6500強1:33S
59361:37S
64201:31A
6000強約1:20B
46451:33A
4500以下/89871:33C

02:26 「敵AC迎撃」

初Sランク取得時

EO+神バズやマシンガンなどで無理だったので、S取得は大型ミサイルに頼りました。5回ほど挑戦してS取得成功。

02:34 「研究データ回収」

過去十数回に渡ってS取得に失敗しているミッションなので、以下のプレイ動画を参考にしました。

アセン

EN防御は1919。AMIDAを一撃で撃破できるように重バズ、対MT用に月光。

成功時の流れ

 引っかからないように素早くエレベータまで進む。エレベータから出たらサイトを少し上げておき、旋回しつつ広間に降下。初期配置のAMIDA3体をバズーカで撃破。
 エレベータと同じ側、最後にすると脱出時に反転しないといけない面のうち、対角線上に扉が無い方に入りる。床が崩れて落下する際は前進して扉を開けるまでの時間を短縮。一つ目のデータを回収。
 回収後は部屋中央付近から旋回しつつ上昇して時間を短縮し、約5秒で広間に繋がる扉の前まで戻る。この時点で残り時間2:55。扉を開ける前にマップを表示し、位置関係を確認。
 扉前にいたAMIDA1体をバズーカで撃破し、同じくエレベータ側、高い位置にある扉に移動。左右平行移動して少しでも被弾を防止。データを回収。扉に戻った時点で残り2:28。
 扉を開けたら正面下方にある扉に向かう。回収後、扉前に帰ってきた時点で残り1:59。マップを確認。
 広間に戻ったら中央付近に進み、左45度ほどに向きを変えて上昇。前進してエレベータのある通路に入る。エレベータ起動時点で1:47。
 最初は2枚の扉を抜けてガードメカ2体とMT。次は扉1枚で同じ組み合わせ。
 最後の部屋にいる敵はガードメカ2体とMT2体。外から一回斬っておき、扉を開けて撃破。
 上のエレベータ起動時点で残り42秒、AP5046。Sランク取得成功。

残り時間・APとランク
データ1出口 出口2 出口3 下EV 上EV 残りAP AMIDA撃破数 ランク
2:54 2:26 2:02 1:44 0:41 4624 3~4? A
  2:22 1:51 1:36 0:33 2233 3 B
  2:30 2:03 1:45 0:39 3367 5 B
2:55 2:32 2:04 1:49 0:47 3057 4 B
2:55 2:22 1:55 1:40 0:30 3851 6 B
  2:23 1:52 1:39 0:30 4868 4 B
2:55 2:28 1:59 1:47 0:42 5046 4~5 S

02:45 「拠点けん制攻撃」

 盾になる構造物を利用し、それに合わせたアセンを組めば非常に簡単なミッションです。

アセン

 上記アセンはSランククリアできた最低限です。
対ECMや安定性を高めたり、ブースターなどを良いものに変えるだけでもかなり楽になります。
頭部はCICADA2かDRONEを推奨。

 装甲車を一撃で破壊するためには約1500の攻撃力が必要です。(KRSWは×、SPRITは○)。
弾数は20発もあれば十分なので、軽いグレネードライフル(1520×24)は特に便利です。
弾数が不安なら予備としてブレードや格納プラズマ、格納グレネードなどを。
武器腕速射ミサイル(YWA-98MSR)はモード1で一撃で倒せ、対レビヤタンにも有効です。
肩武器ならトリプルミサイル辺りを。

 対レビヤタン用の火器には一回の通過で大ダメージを与えられるものが有効です。
基本的でお勧めなのはHYDRA2と4発同時発射の連動。うまく当たればE73RMでも4回で墜ちますが、確実性ではRM2の方が良いです。
他にはHYDRAと5回撃てるRM2、他のミサイルなら9回撃てるRM3との組み合わせが有効です。
 その他に有効なのは武器腕速射ミサイルやトリプルミサイルなど。
基本的に垂直やマイクロ、大型や爆雷・地上魚雷以外のミサイルは大体使えます。
 マイクロミサイルはKINNARA(+RM3)でも火力自体は足りますが、追いかける場合距離を詰めないとあたらないのでおすすめできません。

 FCSはミサイルロック速度とロック範囲に優れたMIROKUが特に使いやすいです。
ただし、MIROKUは隠しパーツなので他の選択肢としてはロックが速い横長のMONJUがおすすめです。少し練習してレビヤタンの高さや動きを把握すると横長FCSのロック速度が有効に働きます。
 CICADA2 + SIREN + ECMオプションでVOLUTE、VOLUTE2でも一応Sランククリアはできました。
 ECMフルチューンのCICADA2と対ECMオプションにSIRENを装備した場合、VOLUTEではRADER ERRORが出ますが、SIREN2に換えればFUGEN(合計1065)でもRADER ERRORが出ません。
 HYDRA2でも耐性が900ほどあれば十分戦えます。

攻略

 ミッションが始まったらスタート地点に近い装甲車を優先して撃破します。
倒すごとに増援が出てくるときに増援を出口で即破壊すれば、うまくいくと次の増援が誘爆します。
6台を撃破して敵の台詞が入ったら攻撃を止めることで装甲車の数を最小限(計10台?)に抑えられます。

 レビヤタンが登場したら、垂直ミサイルが厄介なので残った装甲車を処理しておきます。
撃破後は南東のドーム下、台形の構造物のドーム側に移動し、構造物を盾にします。
遠ざかっていくレビヤタンとの間に構造物を入れる位置に移動し、視点を上げて待ちます。
進入時の位置は数回やって高さを覚えると楽です。南からの進入時は構造物の東、東からの進入時は南で待ち、視界に入ったらレビヤタンの進行方向に向けて移動(武器によっては視点変更)しながらロックして攻撃、攻撃後はすぐに反対側に隠れて敵のミサイルを防ぎます。
 レビヤタンは進入後に一旦高度を下げるので、ミサイル以外の武器を使用する場合は注意が必要です。
 きっちり当たればHYDRA2+4発連動込み3回+HYDRA2のみ1回の計4回の攻撃で撃破できます。
複数ロックのミサイルを用いる場合は欲張らずに最大でも3ロック程度に抑えないとドームに当たって無駄になりやすいです。

 レビヤタンの軌道は南から北、東から西に真直ぐ横切る8の字。
南東の構造物を盾にすれば常に遠ざかる方向・旋回内側なので攻撃を当てるのが楽です。
 この位置から狙う場合、南からの進入時は東から見てドームの欠けた部分付近、東からの進入時は南から見て突きだしたドームの骨組み付近の角度から出てきます。

AP4200程度でもS取得を確認。APはあまり重要ではなさそうです。

所要弾数
装備攻撃回数備考
HYDRA2 + E73RM4回強力。ロックは遅め。
HYDRA26発 
HYDRA + E84RM25回HYDRA2よりロックが速い。
HYDRA10発 
YWA98MSR + E92RM36斉射(24+24発)2ロックや2回攻撃もやりやすく非常に強力。
HYDRA2並の通過4回ほどで撃破可能。
装甲車も含めこれだけでクリアできる。
トリプル + E92RM36回(18発+24発) 
NYMPH239発 
WBW89M + E84RM25斉射 
GERYON14発 
WB78GL, SKYLLA
CERBERUS, CHIMERA
10発 
GERYON37発片肩では足りない。
WA74GR モード26回 
WBW98LX5発 

レビヤタンの推定APは28000程度。小型ミサイルなら36~37発程度。

03:13 「敵部隊撃破」

初S取得時のアセン

プラズマが飛んでこない場所でスナイパーライフルだけで雑魚を撃破。
増援が止まり、ガードメカを全滅させたらスナイパーライフルを捨て、MTに垂直ミサイル3発。ミサイルも捨てます。
ジャックにはSYLPH2挺のみで十分。

APより命中率や時間のほうが重要そうです。

04:00

04:06 「飛行部隊迎撃」

ガスホークは推定AP800ほど。WR88RS3や軽リニアなら一撃で落とせます。

最初の敵は西から。

アセン例

実弾防御を重視し、弾数重視の迎撃装置を装備。武器はEOとスナイパーライフル。

04:29 「産業区守備機能停止」

エイミングホークはMTを全滅させると出現します。Sランクにはエイミングホークを撃破する必要がありますが、APはかなり減っても大丈夫です。

脱出ポイントの2つの通路のうち右側に入り、中央側の壁に寄ってエリアオーバー警告が出たあたりで反転すると、エイミングホークがちょうど狙いやすい位置でジャンプを繰り返したり、通路入り口で止まったりする位置になります。ここで着地の度に高威力の武器を撃ちこんでいけば容易に撃破できます。GERYONなら12発、GERYON2で10発ほど。CR-WA69BZなら4斉射。

武器腕バズーカのCR-WA69BZと小型ロケット、ミサイル類の組み合わせが有効。一応武器腕バズーカ(CR-WA69BZ)のみでもSランクは可能です。グレネードMTが4発モード、他のMT2機とエネルギー供給ポッドは2発モードで撃破し、残りは全てエイミングホークに撃てばOKです。

アセン例

04:29 「ヘヴンズレイ撃破」

ヘヴンズレイを角に引っかけて撃破するなら大型ロケットをひとつ積んでおく。適当な角でヘヴンズレイに乗られるか乗ったら位置を調整してロケットで撃破。パルヴァライザーは動きが止まったところに武器腕バズーカなどの強力な武器を当てていく。

進行方向と逆側のマップ端付近のビルの上がやりやすい。

アセン例

04:29 「産業区防衛」

角に引っかけて撃破するのであればヘヴンズレイに使用する武器は大型ロケット一つで十分。その場合は武器腕と対ECMの高いレーダーを積むと後半が楽。

04:51 「未確認AC排除」

 エヴァンジェ戦がギリギリだったのでインターネサイン破壊に苦労しました。中央から小ロケ。

Sランク

旋回性重視の軽量二脚。命中率を稼ぐためマシンガンをメインとし、インターネサイン破壊には大型ロケットを使用。

05:01 「ジャック・O討伐」

それなりに機動力のある機体で火力を確保すれば特に問題なし。両手はライフルかハンドガン、格納にハンドガンあたりが楽。

05:03 「地下部偵察」

前半の特攻兵器を安全地帯を利用せず乗り切る場合は、350~400km/h以上の空中速度を確保した無限飛行機体でホバーブースターを使いながら周回するのが有効です。自機より手前を次々と特攻兵器が落ちてきますが、意外と当たらずに済みます。開始直後にあまり高い高度に上がらなければ、一旦降りなくても十分に下がるため、高度を引き上げて扉に突入できます。
開く扉は西。

 後半は飛びあがってホバーブースターを発動。ビーム連射などで足を止めたたところに威力のある武器を撃っていきます。ビーム連射は左右に振って回避。
しっかり当てて行けば神バズ1本でもクリア可能。一発の攻撃力に優れた武器腕グレネードや武器腕リニア、武器腕バズーカ(2・4発の方)が有効です。

アセン例

05:08 「最終侵攻部隊せん滅」

開始直後、西からガスホークが多数飛来するので、盾を構え、その方向を向いておく。
機体を左右に動かしつつ、撃ったらすぐ動くことで素早く次の目標をロックして落としていく。

レビヤタンは南と東から飛来。盾を構えるのを忘れないように。デコイを撒きながら旋回し、プラズマを避けて最初は通過させる。
2機のレビヤタンはそれぞれ13000程度のダメージで撃墜できる。HYDRA2+4連動を2斉射、またはHYDRA+4連動を2~3斉射程度。
最後のレビヤタンは西から飛来。程度デコイを撒きながらプラズマを避けつつ後退して攻撃。
7500~8000程度のダメージで撃墜できる。8分裂+4連動なら1斉射。

アセン例

AP9429の上記アセンで残りAP7100でS取得成功。8000残してAになった場合もあるので時間や命中率も関係あり?

05:12 「インターネサイン破壊」

初クリア時

AP7725, EN防御2041

05:12 「中枢突入」

初Sランク取得時

 特攻兵器用に地雷を装備。

初クリア時

残りAP6000程でインターネサイン破壊を開始。インターネサイン破壊直後に大ロケをパージ。
ラスジナは旋回しながEOと銃撃。800マシと左ガトリング両方とも弾切れ。800マシをパージしてEOのみで旋回戦。残りAP175でクリア。

--:--

--:-- 「パルヴァライザー撃破」

初クリア・Sランク取得時

レーザー発射などで青パルの動きが止まったところにバズーカ、バリア解除時にマイクロミサイル。


関連項目


更新履歴